
がん検診を受けてほしい3つの理由
がん検診を受けていますか?
仕事が忙しい。受け方がよくわからない。なんとなく。いろいろとご事情があり、受けておられない方も多いのではないでしょうか?
私たち保健センター職員は、市民の皆様に、本当にがん検診を受けてほしいと思っています。
その3つの理由をお伝えします。
理由その1 だれでもがんになる可能性がある。
国立がん研究センターの推計では、生涯で2人に1人はがんになるといわれています。CMにもありますが、万が一ではなく、がんになる確率は2分の1です。だれもががんになる可能性があり、他人ごとではありません。命をまもるため、がん検診をうけてください。
理由その2 早期発見できれば生存率は高い。
がんを早期発見できた場合、5年後の生存率は90%以上です。
例えば大腸がん検診を早期発見できた場合(Ⅰ期)、5年相対生存率(※)は99%というデータがあります。
一方、早期発見できなかった場合(Ⅳ期)は、5年相対生存率は20%を割り込みます。
がんは病状がかなり進行しても自覚症状が無い場合が多いと言われています。本当に怖いのはがんに気づかず、がんを進行させてしまうこと。
早期発見のためがん検診を受けることが大切です。
※5年相対生存率・・・がん診断時から5年後に生存している割合(がん以外で亡くなる人の影響を除いた数値)
理由その3 検査費用の8割を補助しています。
市のがん検診では、検査費用の8割を補助しています。
胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診を受けた場合、検査費用の総額は、約11,500円となりますが、その約8割の9,200円を市が補助しますので、自己負担は2,300円になります。さらに、市の国保加入の方や非課税世帯の方は無料です。
現在、胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、特定健診などを同時受診できるセット健診を追加募集中です。この機会にぜひお申込みください。
お電話をお待ちしています!
お申込み電話番号:65-0064(平日 8:30~17:15)
市ホームページからのお申し込みはこちら↓ https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kenkou/0000007038.html
市の健診について詳しくは、↓のページを確認するか、お気軽にお電話ください。
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kenkou/0000005246.html
【お問い合わせ】 舞鶴市 保健センター ℡65-0064