
和風ごぼうバーグ
スキ
2
【はまなす会の一口メモ】
旬のごぼうを使い、シャキシャキした食感を楽しめるハンバーグです。
ごぼうの代わりにレンコンを使ってもいいですよ。
よく噛んで食べると唾液が出て、味を感じて満足感を得られます。
ゆっくりよく噛んで味わい、食事の時間を楽しみましょう。
(2人分)1人当たり:171Kcal 塩分1.0g
【材料】
鶏ひき肉・・・・80g
木綿豆腐・・・・80g
干椎茸・・・・・1枚
乾燥ひじき・・・5g
ごぼう・・・・・40g
A(卵・・・1/2個 片栗粉・・・小さじ1 酒・・・小さじ1/2 塩・・・ひとつまみ パン粉・・・大さじ1 生姜汁・・・小さじ1/2
ごま油・・・・・小さじ1/2強
レタス・・・・・少々
ミニトマト・・・4個
ポン酢醤油・・・少々
【作り方】
①木綿豆腐はよく水切りし、干椎茸と乾燥ひじきは水で戻してみじん切りにする。ごぼうは縦4つ割りにして少し柔らかくなるまで茹でたあと、めん棒などで繊維をつぶすように叩いてからみじん切りにする。
②鶏ひき肉に①とAを加えてよく混ぜ合わせ、4等分にして小判型に整える。
③フライパンにごま油を熱し、②を両面焼く。
④器に盛り、ミニトマトとちぎったレタスと添え、食べる直前にポン酢醤油をかける。
これは、舞鶴市の企業・団体と行政が一体となり、新しい健康情報や各々の活動を発信しているサイトです。このサイトを見て、一人でも多くの皆さまが、健康で生きがいを感じ、安心して豊かな生活を送る事ができるように祈っております!